食品リサイクル

FOOD WASTE RECYCLING

食品リサイクルは、三豊オーガニックステーションとまんのう工場の2拠点で行なっています。
2つの工場は合わせて日量50t超の堆肥化処理能力があります。2017年導入の自動選別機によって選別処理能力を躍進させ、年々高まる食品リサイクルの需要に対応しています。

作業の流れ

処理工場へ搬入

今収集から帰って来たトラックから、食品廃棄物が入ったコンテナを処理工場に搬入します。

食品廃棄物のコンテナ
食品廃棄物のコンテナの搬入

自動選別機へ投入

食品廃棄物が入ったコンテナは自動選別機にセットされ、持ち上げられ選別のため振り落とされます。

食品廃棄物のコンテナのセット
食品廃棄物のコンテナの使用
食品廃棄物コンテナの振り落とし

自動選別機で選別

梱包されていた袋と中身を選別します。袋は専用出口より排出され、別途処理へと回します。食品廃棄物は堆肥になるものと、ならないものとに選別されます。堆肥にならないものは産業廃棄物として最終処分場で埋立処理します。

袋は専用口より排出され別途処理されます。 自動選別機で選別
食品廃棄物の内、堆肥になるものは写真中央のパイプを通り隣の部屋の堆肥ヤードへ運ばれます。堆肥にならないものは手前のコンテナに落とされ、最終処分へ回されます。
堆肥ヤードへの運び

堆肥化のための発酵と乾燥

堆肥ヤードへ落とされた食品廃棄物を堆肥ヤード内のピット(コンクリートで区切られた小部屋)に集め、発酵させます。発酵が充分進むと乾燥させていきます。

03のパイプを通り堆肥ヤードへ落とされる食品廃棄物。発酵すると黒くなり発熱し煙を出します。最初はかなり水分を含んでいます。 堆肥ヤードの食品廃棄物

堆肥化のための発酵と乾燥

堆肥ヤードへ落とされた食品廃棄物を堆肥ヤード内のピット(コンクリートで区切られた小部屋)に集め、発酵させます。発酵が充分進むと乾燥させていきます。

充分に発酵すると今度は乾燥させます。
充分に発酵すると今度は乾燥させます。 堆肥化のための発酵と乾燥

製品化

発酵後の乾燥を終えたものは、堆肥「リ・グリーン」「ゆうき」として製品化されます。四国を中心にたくさんの個人・法人農家さまにご利用いただき、大変ご好評をいただいています。

製品化
リ・グリーンとゆうき
オーガニックファームでの使用

オーガニックファームでの使用

梱包されていた袋と中身を選別します。袋は専用出口より排出され、別途処理へと回します。食品廃棄物は堆肥になるものと、ならないものとに選別されます。堆肥にならないものは産業廃棄物として最終処分場で埋立処理します。

処理施設

食品リサイクルは下記の処理工場で行なっています。三豊オーガニックステーションは随時工場見学も行なっています。お気軽にお問合せください。

  • 三豊オーガニックステーション

    三豊オーガニックステーション

    香川県三豊市高瀬町佐股356-2

  • まんのう工場

    まんのう工場

    香川県仲多度郡まんのう町炭所東524-8